千年戦争アイギスは10周年を迎えた人気のDMM GAMESの1つです。10周年を迎えていつもよりイベントに力を入れている感じがします。これからも楽しみですね。
この記事ではブラックユニットを紹介。
ブラックユニットの育成にはレアリティの中で一番素材を消費します。ただ第二覚醒まで育成するとアビリティ・スキルが唯一無二の強力なユニットになるので育成できる環境ができたら積極的に育成していきたいレアリティです。
序盤でいきなりブラックユニットを育成するのはおすすめしませんが、安定して曜日ミッションがクリアできるようになればブラックユニットの育成もそこまで難しくはないはず(苦労はしますが)。
竜姫アーニャは封印されしドラニアを覚醒の大宝玉で第一覚醒しないと入手できないユニットとなっています。覚醒の大宝玉は無課金のプレイヤーにとっては大変貴重な代物。この記事でアーニャを育成するかどうか参考にしていただければ幸いです。
というわけで今回は初めてのブラックユニット育成におすすめな竜姫アーニャを紹介します。性能など画像付きで使用した感想を含め詳しく紹介していこうと思います。
このユニットの主な特徴は
- 高い魔法耐性・攻防でドラゴン系にふさわしい高ステータス。
- 常時近接魔法攻撃。スキル中は範囲内全体攻撃が強力。
- 魔界適性持ち
配置したときのドット絵もクラスチェンジや覚醒によって変化が見られる細かい演出が面白いのでそちらも併せて紹介します。
ユニットを育成するか否か記事を参考にして頂ければ幸いです。
序盤のおすすめの攻略法の記事を書きました。興味あれば読んでみて下さい▼
イベントヒストリーで入手できるユニットの紹介記事一覧はこちら▼
目次の項目をクリックすると見たいところまで飛びます。
性能評価
【レアリティ】ブラック(黒)
【属性】 竜人/魔界/ドラゴン/高貴
【配置】 近接型
【攻撃の種類】
- 通常時:魔法攻撃/貫通攻撃
- 覚醒スキル時:範囲内全体魔法攻撃/範囲内全体貫通攻撃
【HP】 ★★★★(やや高い)
【攻撃力】
- 通常時 ★★★(普通)
- 覚醒スキル時 ★★★★(高い)
【防御力】 ★★★★(やや高い)
【魔法耐性】
- 竜神戦士 ★★★★★(非常に高い)
- ドラゴンルーラー ★★★★★(高い)
【射程】
- 通常時 無
- スキル時 ★(かなり狭い)
【コスト】 ★(非常に重い)
【攻撃速度】 ★★★(やや遅い)
【おすすめ育成度】 ★★★★(最高峰の魔法耐性持ち。コストの割にステータスは控えめだがサムライのようにブロック全体+魔法攻撃で地上での攻撃性能は高い。またブラックレアリティだが初めからコスト下限なので育成しやすい)
(★5で満点。★の数が多いほど評価良し)
ステータス詳細
初期時
【コスト】(初期~下限)
- 30~27
【能力】(レベル1~レベル30)
- 【HP】 1284~1960
- 【攻撃力】 200~338
- 【防御力】 278~416
- 【魔法耐性】 0
- 【ブロック数】 2
- 【攻撃速度】 やや遅い(0.81/秒)
【クラス特性】竜戦士
- 封印され本来の能力を発揮できない
- 魔界でも能力が低下しない
配置中ドット絵
第一覚醒
【コスト】(初期~下限)
- 32
【能力】(レベル1~レベル99)
- 【HP】 2612~3770
- 【攻撃力】 703~837
- 【防御力】 913~1105
- 【魔法耐性】 20
- 【ブロック数】 2
- 【攻撃速度】 0.81/秒(やや遅い)
【アビリティ】真竜の鱗
- 魔法耐性+20
- 30%の確率で貫通攻撃
- 出撃メンバーにいるだけでドラゴン属性ユニットのHPが10%上昇
【クラス特性】真竜戦士
- 2体までの敵を足止めできる
- ブロックした敵全員に魔法攻撃を行う
- 魔界でも能力が低下しない
配置中ドット絵
イラストと同じように見た目が変化。攻撃モーションはジャンプし敵を切り裂く。
第二覚醒
派生先が「竜神戦士」と「ドラゴンルーラー」があります。
竜神戦士
【コスト】(初期~下限)
- 32
【能力】(レベル1~レベル99)
- 【HP】 3134~4550
- 【攻撃力】 717~864
- 【防御力】 913~1105
- 【魔法耐性】 64(好感度150%時)
- 【ブロック数】 2
- 【射程】 覚醒スキル時120
- 【攻撃速度】 0.81/秒(やや遅い)
【アビリティ】真竜の鱗
- 魔法耐性+20
- 30%の確率で貫通攻撃
- 出撃メンバーにいるだけでドラゴン属性ユニットのHPが10%上昇
【クラス特性】竜神戦士
- 2体までの敵を足止めできる
- ブロックした敵全員に魔法攻撃を行う
- 魔界でも能力が低下しない
- 自身の魔法耐性が増加(魔法耐性+25)
- スキル中の攻撃力と防御力1.3倍
配置中ドット絵
第一覚醒と同じです。
ドラゴンルーラー
【コスト】(初期~下限)
- 32
【能力】(レベル1~レベル99)
- 【HP】 2742~3900
- 【攻撃力】 784~932
- 【防御力】 965~1157
- 【魔法耐性】 39(好感度150%時)
- 【ブロック数】 2
- 【射程】 覚醒スキル時120
- 【攻撃速度】 0.81/秒(やや遅い)
【アビリティ】真竜の鱗
- 魔法耐性+20
- 30%の確率で貫通攻撃
- 出撃メンバーにいるだけでドラゴン属性ユニットのHPが10%上昇
【クラス特性】ドラゴンルーラー
- 2体までの敵を足止めできる
- ブロックした敵全員に魔法攻撃を行う
- 魔界でも能力が低下しない
- ドラゴン属性ユニット1体配置毎に自身の攻撃力と防御力+15%(5体まで加算)
配置中ドット絵
第一覚醒と同じです。
【スキル】
聖剣アスカロン
- 30秒物理ダメージを50%減少させる(スキルレベル1)
- 33秒物理ダメージ~(同上)(スキルレベル2)
- 35秒物理ダメージ~(同上)(スキルレベル3)
- 38秒物理ダメージ~(同上)(スキルレベル4)
- 40秒物理ダメージ~(同上)(スキルレベル5)
初動と再使用までの時間
- 初動1秒、再使用69秒(スキルレベル1)
- 初動1秒、再使用68秒(スキルレベル2)
- 初動1秒、再使用67秒(スキルレベル3)
- 初動1秒、再使用66秒(スキルレベル4)
- 初動1秒、再使用65秒(スキルレベル5)
【覚醒スキル】
輝剣クラウ・ソラス
- 40秒攻撃力が2.5倍、自分の周りの地上の敵全てを同時に攻撃
初動と再使用までの時間
- 初動5秒、再使用50秒
覚醒スキル中ドット絵
攻撃モーションが通常時と違い回転するようになる。
好感度ボーナス
【100%時】
- HP+420
- 防御力+168
【150%時】
- 魔法耐性+19
交流クエスト
実装されていません。
所感
2022年12月に実装されたヒストリー1年目、「003:竜人の侵攻」のミッションをクリアすると刻水晶交換所に追加されるユニット。ミッションをクリアすると封印されしドラニアが追加されます。初回時は刻水晶200個で交換可能です。
育成が特殊で封印されしドラニアをクラスチェンジさせると竜姫アーニャになります。クラスチェンジ素材がブロンズ・シルバーの竜兵と時聖霊フルールが必要。現仕様では覚醒の大宝玉でのみアーニャに変化することが可能。
コスト・スキル育成に関してはアーニャになった時点でコスト下限。スキルは同一ユニットを入手するのが難しいため、技強化聖霊クリスティアを使用するのが無難かなと思います。
第二覚醒の時に2つの選択肢があって悩ましいところ。実際、自分も優柔不断なためかなり悩みました。でも大丈夫。ブラックユニットなので第二覚醒した時に竜姫アーニャが1体貰えるようになります。
どちらも純粋に強力になる派生ですが選択した第二覚醒が気に入らなければ、少し大変ですが貰ったもう1体で他の派生先に育成しましょう。貰えるのはドラニアからではなくアーニャからなので少しラクになります。
では、まずそれぞれの第二覚醒を見ていきましょう。
竜姫アーニャはドラゴン系だけあり、どちらも高ステータス。第二覚醒になれば攻防は1000近く。魔法耐性も高いです。
【竜神戦士】
ドラゴンルーラーよりも攻防は劣りますが、HPは高め。スキル中は攻防1.3倍になります。最大の特徴は好感度150%になれば魔法耐性はユニット中トップクラスの64になります。
【ドラゴンルーラー】
最大の特徴は竜族を配置数に応じて攻防が15%づつアップするところ。自身も配置数に含まれるので1体竜族を配置すれば、竜神戦士のスキル中バフと同等攻防1.3倍になれます。
初めて第二覚醒にする時はかなり悩みましたがドラゴンルーラーを選択。理由は魔法耐性もいいけど避雷針役は他にもいるし、竜族編成にした時の自身のバフと他のバフとの組み合わせにロマンを感じたから。
ただ、竜人戦士はアーニャの一番の強みである高い魔法耐性を更に伸ばす効果があり、スキル中に攻防アップするので竜族ユニットに縛られずに安定した運用が可能。どちらも所持している今では総合的に竜人戦士の方がアーニャの能力を活かせるのではないのかなと感じています。使いやすさは単騎でも構わない竜人戦士でしょう。
アビリティは【真竜の鱗】。魔法耐性+20と出撃メンバーにいるだけで竜族のHPが10%上昇バフ。自身にもかかるバフとなっています。アビリティも竜族バフがかかるのでやはりドラゴンルーラーの方が活きるのかな~と思います。
スキルと覚醒スキルは全く別物の効果になります。
物理ダメージ50%減の通常スキルと範囲内の地上敵全体攻撃の覚醒スキル。場面によって使い分けができます。通常スキルは守り重点。大量の敵を捌く時は覚醒スキルが相性良しといった感じ。
覚醒スキルは射程範囲120なのでそこまで巻き込めないところだけ注意。魔法攻撃なのと攻撃力倍率2.5倍なので黒オークの大群も苦労せずに倒せるくらいの火力があります。
基本的には覚醒スキルを使用するのをおすすめします。やはりネックの部分のコストをどうにか解決してミッション早期に配置できればイベント産ユニットにしてはかなり強力なユニットになること間違いなしです。また、2023/10/19のメンテ後に「高貴」属性が新たに追加され属性を多く所持しているため、バフを受けやすくなっているのも嬉しいポイントでしょう。
記事を最後まで読んで頂きありがとうございました!
ゲームの攻略を主に配信しています!励みになるのでチャンネル登録お願いします!