千年戦争アイギスは10周年を迎えた人気のDMM GAMESの1つです。10周年を迎えていつもよりイベントに力を入れている感じがします。これからも楽しみですね。
この記事ではブラックユニットを紹介。
ブラックユニットは最上位レアリティだけあり、育成すれば頼りになる強力なユニットばかり。その分、育成には一番素材を消費します。最大レベルまで上げる経験値量がもっとも必要で第二覚醒とスキル覚醒までするには特定の沢山のオーブと大金が必要になり、かなり骨が折れます。ガチャ産なら尚更、コスト育成が特に大変です。
ブラックユニットはスキルの初動時間が1秒で配置したら即スキル発動できるのが強力。育成は確かに大変なのですがしっかり育成すればとても頼りになるユニットになるでしょう。好感度150%にすれば神聖結晶5個貰えるのも地味にありがたいです。
ブラックユニットの育成は第二覚醒の時に派生先の選択肢があり、やみくもに育成すると素材が枯渇する可能性があるので優先順序を付けてユニットを育成するのがおすすめです。この記事が育成する・しないの目安になれれば幸いです。
というわけで今回は英霊の守り手レシアを紹介します。性能など画像付きで使用した感想を含め詳しく紹介していこうと思います。
このユニットの主な特徴は
配置したときのドット絵もクラスチェンジや覚醒によって変化が見られる細かい演出が面白いのでそちらも併せて紹介します。
ユニットを育成するか否か記事を参考にして頂ければ幸いです。
イベントヒストリーで入手できるユニットの紹介記事一覧はこちら▼
目次の項目をクリックすると見たいところまで飛びます。
性能評価
【レアリティ】ブラック(黒)
【属性】 人間/騎兵
【配置】 近接
【攻撃の種類】 物理攻撃
【HP】 ★★★(普通)
【攻撃力】
- 通常時 ★★★(普通)
- スキル時 ★★★★(やや高い)
【防御力】 ★★★(普通)
【魔法耐性】 ★★★★~★★★★★{高い~非常に高い(派生先による)}
【射程】 無
【コスト】 ★★★(普通)
【攻撃速度】
- 通常時 ★★★(普通)
- スキル時 ★★★★★(非常に速い)
【おすすめ育成度】 ★★★★(条件次第では最高峰の出撃コスト回復役になれる。また、アビリティ効果がクラス特性にマッチしているのが高評価。一長一短の第二覚醒の派生先でかなり悩むかも)
(★5で満点。★の数が多いほど評価良し)
ステータス詳細
初期時
【コスト】(初期~下限)
- 14~9
【能力】(レベル1~レベル50)
- 【HP】 932~1320
- 【攻撃力】 299~413
- 【防御力】 230~335
- 【魔法耐性】 30
- 【ブロック数】 1
- 【攻撃速度】 0.97/秒(普通)
【アビリティ】生還の祈り
- 配置中ワルキューレ系ユニットが死亡した場合、撤退として扱う
【クラス特性】ワルキューレ
- 敵を倒すと出撃コスト回復
- 撤退時にコストが70%回復し、一定時間後に再出撃が可能(30秒で再出撃可能)
- 配置した瞬間45秒攻撃力1.5倍
配置中ドット絵
クラスチェンジ
【コスト】(初期~下限)
- 17~12
【能力】(レベル1~レベル80)
- 【HP】 1328~1980
- 【攻撃力】 414~542
- 【防御力】 336~442
- 【魔法耐性】 30
- 【ブロック数】 1
- 【攻撃速度】 0.97/秒(普通)
【アビリティ】生還の祈り
- 配置中ワルキューレ系ユニットが死亡した場合、撤退として扱う
【クラス特性】ユニコーンナイト
- 敵を倒すと出撃コスト回復
- 撤退時にコストが80%回復し、一定時間後に再出撃が可能(30秒で再出撃可能)
- 配置した瞬間45秒攻撃力1.5倍
配置中ドット絵
レシアと馬の見た目が若干変化。攻撃時の斬撃のエフェクトも僅かに大きくなる。
第一覚醒
【コスト】(初期~下限)
- 17~12
【能力】(レベル1~レベル99)
- 【HP】 1987~2640
- 【攻撃力】 543~658
- 【防御力】 444~509
- 【魔法耐性】 30
- 【ブロック数】 1
- 【攻撃速度】 0.97/秒(普通)
【アビリティ】英霊の守り手
【クラス特性】ブリュンヒルデ
- 敵を倒すと出撃コスト回復
- 撤退時にコスト全回復し、一定時間後に再出撃が可能(30秒で再出撃可能)
- 配置した瞬間45秒攻撃力1.5倍
配置中ドット絵
世紀末的な馬にまたがり、レシアの見た目はイラストのように変化。攻撃時のモーション、斬撃のエフェクトが変化。
第二覚醒
派生先は「レギンレイヴ」と「ゲイレルル」があります。
レギンレイヴ
【コスト】(初期~下限)
- 17~12
【能力】(レベル1~レベル99)
- 【HP】 2384~3168
- 【攻撃力】 853~1006
- 【防御力】 524~590
- 【魔法耐性】 50
- 【ブロック数】 1
- 【攻撃速度】 1.07/秒(やや速い)
【アビリティ】英霊の守り手
【クラス特性】レギンレイヴ
- 敵を倒すと出撃コスト回復
- 撤退時にコストが全回復し、一定時間後に再出撃が可能(30秒で再出撃可能)
- 魔法耐性が大幅に上昇(魔法耐性+20)
- 攻撃の後の待ち時間を少し短縮
- 配置した瞬間45秒攻撃力1.8倍
配置中ドット絵
第一覚醒の時と同じです。
ゲイレルル
【コスト】(初期~下限)
- 19~14
【能力】(レベル1~レベル99)
- 【HP】 2053~2706
- 【攻撃力】 543~658
- 【防御力】 444~509
- 【魔法耐性】 30
- 【ブロック数】 2
- 【攻撃速度】 0.97/秒(普通)
【アビリティ】英霊の守り手
【クラス特性】ゲイレルル
- 敵を倒すと出撃コスト回復
- 撤退時にコストが全回復し、一定時間後に再出撃が可能(30秒で再出撃可能)
- ブロックした敵全員に攻撃 配置ユニット(トークン含まず)2体以下の時出撃コスト-3
- 配置した瞬間45秒攻撃力と防御力1.5倍
- 出撃コスト+2
- ブロック数2
配置中ドット絵
第一覚醒の時と同じです。
【スキル】
閃槍連撃
- 30秒攻撃力1.3倍攻撃速度が上昇し、攻撃後の待ち時間を短縮(スキルレベル1)
- 31秒攻撃力1.3倍攻撃速度が上昇し、攻撃後の待ち時間を短縮(スキルレベル2)
- 32秒攻撃力1.3倍攻撃速度が上昇し、攻撃後の待ち時間を短縮(スキルレベル3)
- 33秒攻撃力1.3倍攻撃速度が上昇し、攻撃後の待ち時間を短縮(スキルレベル4)
- 34秒攻撃力1.3倍攻撃速度が上昇し、攻撃後の待ち時間を短縮(スキルレベル5)
- 36秒攻撃力1.4倍攻撃速度が上昇し、攻撃後の待ち時間を短縮(スキルレベル6)
- 37秒攻撃力1.4倍攻撃速度が上昇し、攻撃後の待ち時間を短縮(スキルレベル7)
- 38秒攻撃力1.4倍攻撃速度が上昇し、攻撃後の待ち時間を短縮(スキルレベル8)
- 39秒攻撃力1.4倍攻撃速度が上昇し、攻撃後の待ち時間を短縮(スキルレベル9)
- 40秒攻撃力1.5倍攻撃速度が上昇し、攻撃後の待ち時間を短縮(スキルレベル10)
初動と再使用までの時間
- 初動1秒、再使用49秒(スキルレベル1)
- 初動1秒、再使用48秒(スキルレベル2)
- 初動1秒、再使用47秒(スキルレベル3)
- 初動1秒、再使用46秒(スキルレベル4)
- 初動1秒、再使用45秒(スキルレベル5)
- 初動1秒、再使用44秒(スキルレベル6)
- 初動1秒、再使用43秒(スキルレベル7)
- 初動1秒、再使用42秒(スキルレベル8)
- 初動1秒、再使用41秒(スキルレベル9)
- 初動1秒、再使用40秒(スキルレベル10)
【覚醒スキル】
神速極光槍
- 30秒攻撃力1.4倍
- 攻撃速度上昇+待ち時間短縮
- 敵撃破時コスト回復3倍
- 自身のHPを徐々に回復(毎秒40)
初動と再使用までの時間
- 初動5秒、再使用25秒
好感度ボーナス
【100%時】
- HP+420
- 防御力+168
【150%時】
- 物理攻撃回避+28%
交流クエスト
実装されていません。
所感
イベントヒストリー3年目「067:暗黒騎士団と英霊の守り手」のミッションをクリアすると刻水晶交換所に追加されるユニット。初回時は刻水晶250個、所持している場合は150個で交換可能。
ヒストリーイベント初のブラックレアリティのワルキューレ。ブラックレアリティのワルキューレと聞くだけで、期待感があるのは筆者だけだろうか。
ただ、蓋を開けてみると当時の英霊の守り手レシアはイベントヒストリー2年目の戦乙女エミリアとスキルが同じような性能で、ブラックレアリティでありながら差別化できるような部分が少なかった。
バランス調整が幾度か行われ、英霊の守り手レシアの覚醒スキルでの敵撃破時のコスト回復の性能が高くなりやっと個性を発揮できたかなといった印象のユニット。
アビリティは覚醒前は【生還の祈り】。配置中ワルキューレ系が死亡した場合、撤退として扱う効果。
覚醒すると【英霊の守り手】に変化。覚醒アビリティは出撃メンバーにいるだけでワルキューレ、ペガサスライダー、ドラゴンライダー系HP+15%と死亡時は撤退扱いの効果に変化。
覚醒アビリティになると、出撃メンバーにいるだけで効果を発揮できるようになる。2024/5/16のバランス調整でワルキューレとペガサスライダーはクラス特性に撤退すれば再出撃可能という効果が追加されたため、レシアのアビリティがあればライダー系は不死身ユニットに変身できる。これで今までのワルキューレとペガサスライダーの使用感が一変し、レシアのユニット性能の価値も上がった。
次にブラックユニットの悩みの種。第二覚醒時のクラス特性を見ていきましょう。
【レギンレイヴ】
魔法耐性が大幅に上昇。ブラックレアリティの恩恵で魔法耐性が初期時に30と高いがさらに+20され魔法耐性が50になる。高魔法耐性のユニットになる。また、攻撃速度も若干上昇。2024/5/16のバランス調整で撤退しても出撃コスト全回収して再出撃可能になり、実質使用コスト0。配置時から45秒間攻撃力1.8倍の効果が追加。好戦的な派生先。
【ゲイレルル】
ブロック数が2に変化。サムライのようにブロックした敵を全員攻撃する。ユニットの配置が2体以下なら出撃コスト低下。2024/5/16のバランス調整でレギンレイブ同様に撤退しても再出撃可能。配置時から45秒間攻防1.5倍の効果が追加。レギンレイヴよりもステータスが大幅に低下する。
レシアはどちらの派生先でもいいと私的には思います。レギンレイヴの魔法耐性50は魅力的。魔法耐性が高いユニットはイベントヒストリーの中にも竜姫アーニャや竜騎士ルシル、スキル中なら仮面の復讐者ザラーム、白翼の戦士パリオスなど、ライバルが沢山いますがそれでも魔法耐性50は強力なのでどこかで輝く時があるでしょう。
ゲイレルルはブロック数が増えて、ブロック全体攻撃になるもののレギンレイヴに比べ、著しく攻撃力が低くなるので相手する敵によっては火力が足りず思ったようにコスト回復ができない場面もあります。ゴブリンなどの防御力の低い敵を相手にするにはスキル中の出撃コスト回復効率は高水準になります。
ゲイレルルの方が他のユニットとの使用感が被りづらくなるのでレシアの個性を引き出せそうくらいで第二覚醒の派生先はどちらを取ってもいいでしょう。余裕があればどちらも育成するといいと思います。
通常スキルは【閃槍連撃】。攻撃力アップし、攻撃速度が大幅上昇(2.14/秒)。トップクラスの攻撃速度になる。
覚醒スキルは【神速極光槍】。攻撃力アップし、攻撃速度が大幅上昇(2.14/秒)。コスト回復3倍になり、リジェネ効果付与。
問答無用でコスト回復が増える覚醒スキル一択。上記と繰り返しになりますが、コスト回復量の多さがレシアの魅力なので。
好感度150%ボーナスは物理攻撃委回避付与。少しでもスキル中の生存を上げたいのであればリングを上げましょう。
レシアは今まで記事で紹介してきたワルキューレの中で一番コスト回復力が高いワルキューレでしょう。レシアは物理攻撃なので魔法攻撃や貫通攻撃ができるユニットに比べると火力が見劣りします。
ですので、私的には戦力ではなくコスト回復役として割り切った使い方がいいと思います。配置後45秒間攻撃力アップするクラス特性が追加されたことによってよりレシアのミッション開始時のコスト回復に磨きがかかるようになったところもポイントが高い。
また、アビリティを活かしてワルキューレとペガサスライダーを不死身化することができます。2024/5/16からのバランス調整でこれも大きな魅力の一つ。この2点に魅力を感じるのであれば育成をおすすめします。
記事を最後まで読んで頂きありがとうございました!
ゲームの攻略を主に配信しています!励みになるのでチャンネル登録お願いします!