この記事では2023年2月22日~3月9日に開催されていた緊急ミッション「帝国大戦第五陣」の中にあったミッションを攻略していきます。
このイベントでなくても復刻ミッションで闇水晶獲得の「帝国大戦」のイベントが開催される場合があるので、その時も同じミッションがあると思います。
その際も攻略に役に立てて頂ければ幸いです。
この緊急ミッション、かなりムネ熱で闇水晶でユニットが交換できる他、帝国ユニットのスキル・コストの聖霊を大量に獲得できたイベントでした。
帝国所属は強力なユニットが多く、ヴィオラやレオナなど集めた聖霊で育成したかったユニットを強化できるので助かりました。
今回は「第三陣 飛行部隊の増援」を攻略します。
序盤のおすすめの攻略法の記事を書きました。興味あれば読んでみて下さい▼
目次の項目をクリックすると見たいところまで飛びます。
ミッション攻略のコツ
※注意書きというかまずは補足。
- 使用しているユニットは入手しやすい刻水晶常設やヒストリーや復刻ミッション対象が主です。
- 入手しやすいユニットで攻略しているため、クリア自体かなりギリギリです。逆を言うとこれくらいでもクリアできると思ってください。
- 配置のタイミングが結構シビアな攻略になっています。
- 立ち回りや気を付けたいポイントを押さえれば同じユニットでなくても攻略可能です。そこがアイギスの魅力。
では改めて、
難易度はやや難しめです。
とにかく進行してくる敵の数が多く、東の山から来る飛空艇と戦車が結構固いです。
飛空艇はHPがかなり高いので攻撃力の高い攻撃で撃破していきたいところ。
更に上空を飛ぶ帝国兵が一気に襲ってくるのでソラスなどのマルチ攻撃や範囲攻撃などで効率よく倒していきたいところ。
敵が密集するのでアンブローズのトークンがかなり刺さるステージとなっています。
飛行部隊の集団が発生するタイミングを計って爆破させるのポイントです。更に小技としてトラムを使用してトークンを誘爆させるのもポイント。
早速攻略していきましょう!
チーム編成
※ユニットは英傑ユニット以外コスト下限、スキルレベル最大・覚醒スキル済みです。
- 王子
王子の称号は神を討つ意志。統帥の塔が開放できていれば統帥結晶を使用して強化しておきましょう。
- ソルジャー1人
コスト回復役を1人欲しいところ。所持しているケイティが優秀なので採用。
- ソラス
英傑の塔、第1階層で入手できる英傑ユニット。主に上空の帝国兵の処理に。
ソラスはスキルレベルを上げるとかなり使いやすくなります。
スキル上げは英傑結晶で英傑用スキル精霊を購入して上げていきましょう。
- ヒーラー1人
近接ユニットをサポートするため。今回はエキドナにしています。
- サナラ(プラチナ)
刻水晶常設の英傑ユニット。近接ユニットとヒーラーのバフのために。必須ではないです。
- アンブローズ
英傑の塔の英傑結晶で交換できる英傑ユニット。敵が密集したところにドカンが目的です。戦車や飛空艇にもダメージが通るので有能。
- ソラス
刻水晶常設の英傑ユニット。アンブローズが配置したトークンのそばに配置して誘爆を狙います。ゾンビユニットなので倒れても再度配置できて安心。
- 白の皇帝
刻水晶常設のブラックユニット。飛空艇を倒すために覚醒スキルを使用します。
ミッション攻略
最序盤、ケイティと王子を配置。王子のスキルで帝国兵を倒していきます。
コストが貯まり次第、アンブローズ、サナラ、ヒーラーを配置。アンブローズは拠点マスの近くに。ヒーラーは王子の傍の遠距離マスに。
☆3クリアできるので間違いではないのですが、あえて言うならサナラは必須ユニットではないので、サナラよりソラスを先に置くのがいいと思います。
トークンはこのように敵が山から下ってくる唯一の道に並べるといいと思います。
コストが貯まり次第、ソラスとトラムを配置。
トラムはトークンの直下に配置することがポイントです。戦車の範囲攻撃がトークンにも当たり、勝手に爆破してくれます。
ここまで配置出来たら、サナラのトークンをトラムと王子とエキドナに配布。
トラムを配置したぐらいに飛行部隊の帝国兵の第一波が来ます。
戦車が飛空艇から降りてきて密集したところをアンブローズのトークンで狙い撃ちしましょう。
続いて飛行部隊の帝国兵の第二波が来るのでこれはソラスに任せます。
コストが貯まり次第、白の皇帝を配置。覚醒スキルは飛空艇が近くに来るまで温存します。
続いて、第三波の飛行部隊が来ます。
上の画像のように戦車がトラムに近づいて来ると爆撃でトークンにもダメージが入り勝手に爆破します。
これでアンブローズのスキルを発動せずにトークンを意図的に使用できるので便利です。
範囲攻撃する敵がいると使用できるので覚えておくといいと思います。第三波の飛行部隊はこれで撃破できます。
続いて、第四波の飛行部隊が来ます。
第四波の飛行部隊が現れたら、即アンブローズのスキル発動。残っている戦車と飛行部隊をほとんど倒すことができます。
続いて、第五波の飛行部隊が来ます。
アンブローズのトークンは間に合わないので周りの敵を含め、ソラスで倒していきましょう。
王子の頭くらいの位置に飛空艇が来たら、白の皇帝の覚醒スキルを発動させ倒し切ります。
これで「第三陣 飛行部隊の増援」を☆3でクリアできるでしょう。
今までクリアできなかった方のヒントになれば幸いです。
記事を最後まで読んで頂きありがとうございました!