【千年戦争アイギス】【覚醒王子【風護】獲得】「神獣ガルダ降臨 極級」☆星3クリア攻略【ほぼシルバーユニット編成】【大総力戦ミッション】

神獣ガルダ降臨 極級の攻略アイキャッチ画像

ミッションに常設している大総力戦ミッションはどのミッションも極級をクリアすると王子が覚醒した称号が獲得できます。覚醒王子の称号は極級を☆1でもいいのでクリアすれば獲得できるため、ユニットの育成が進んできたら積極的にチャレンジして様々な称号を集めていきたいですね。

今回は「神獣ガルダ降臨」の極級の☆3クリア攻略を解説していきます。獲得できる称号は【王子【風護】(神鳥を討つ狩人)】です。

この記事の解説ではなるべくシルバーユニットを中心に編成して挑んでいますので味付けしてもっと楽に攻略もできるような攻略記事になっています。また、揃えやすく育成しやすいイベント産ユニットを使用しているのでクリアが未だな方は気軽にチャレンジできるような攻略方法になっています。

目次の項目をクリックすると見たいところまで飛びます。

大総力戦ミッションのシステム

大総力戦ミッションは普通のミッションとは少し異なり、ミッション開始から終わりまでに3つのウェーブがあり、3つのチーム編成を作成する必要があります。

1チームは15人まで編成可能。育成したユニットが少ないと戦力不足になるため、ある程度ユニットの育成が整った状態でチャレンジするミッションとなっています。ざっくりですがミッション中のシステムをまとめたいと思います。

ミッション中のルール

  • 各ウェーブごとに割り振ったチームで出撃します。王子はどのウェーブにも出撃メンバーとしています。
  • ウェーブの切り替えは画面に敵が残っていても、敵をブロック中していても発生します。そのウェーブで配置されている味方はウェーブ終了後、全て強制撤退します。(コストは通常の撤退と同じく還元。)
  • ユニットが持つ味方の能力を上昇させるバフ・スキル・アビリティなどはおのおののチーム内のユニットにのみ有効。(戦神の加護・女神の加護は除く)
  • 全てのウェーブは出撃コストの時間経過による自動回復はありません。出撃コストが必要な場合、ユニットのスキルでコストを貯める必要があります。
  • 「編成に1人までしか含める事ができないユニット(料理人など)」は3チーム内で1人までの編成となります。その他のユニットは同一ユニットを複数編成または別チームに入れることは可能です。

大体のシステムは上記のような感じです。それぞれのウェーブはそれぞれのチームが個々に対応しなければならず、最も厳しいのは時間経過によるコスト回復無し。ですので、コスト回復できるユニットをある程度揃えておかないとコスト不足に陥ります。

また、編成したユニットはそれぞれのウェーブでしか使用できず、ユニットの振り分けも攻略にとって重要になってくることでしょう。

「神獣ガルダ降臨 極級」で獲得できる覚醒王子の称号

王子【巨像】(神鳥を討つ狩人)

獲得できる覚醒王子の称号は王子【風護】(神鳥を討つ狩人)となっています。覚醒王子の性能の紹介は別の記事にて詳しくしたいと思います。

0ブロック、敵への速度低下攻撃と天狗のような機能を持つ覚醒王子。0ブロックを活かして英傑の塔でたまに出番があるかもしれません。

「神獣ガルダ降臨 極級」の攻略ポイント

神獣ガルダ降臨 極級の攻略ポイント

難易度は難しいです。

【特殊効果】

  • ガルダがいる間天候「強風」が発生〉
  • 〈時間経過によるコスト回復なし〉

なんとも厄介なのが神獣ガルダがいる間は「強風」になり、射程減少と敵の移動速度が上昇すること。強風の影響は下記の通り

  • 敵の移動速度が2倍に上昇します
  • 味方のみ、射程が40%減少します

特にこの射程デバフがシルバーユニット編成だとかなりこたえ、少し考えて配置しないとあっさり拠点マスを通過してしまうことも。また拠点マスが左右にあり、敵の出現も左右から来るのも拠点マスを通過されやすい要因になっています。

気を付けたい敵はウェーブ1とウェーブ3で出現する「鷲のマークの大〇製薬」っぽい敵のグリフィンがそこまで強くはありませんが物理攻撃回避を持っているため、「強風」状態で移動が速くなり攻撃を躱され拠点マスを通過されやすい敵です。また、ヘルバウンドも同様に「強風」状態の時に群れで向かってくると捌ききれない可能性があるため注意。

ウェーブ2から中央から出現するノーブルグリフィンは第2形態時の攻撃力が高く、抱えたユニットに気を配る必要あり。また、ミノタウロスも結構タフで複数出現し、倒し切れないことがあるのでそこにも配慮が必要。

ウェーブ3で出現する神獣ガルダ(人型)はボスだけあり攻撃力が高く、HPも高いです。神獣ガルダ(人型)の攻撃をシルバーユニットが受けるとあっさり倒されるので注意しましょう。また、神獣ガルダと一緒に出現するためより厄介に。

神獣ガルダ(人型)は「強風」効果を持っていませんが居続けられるとヒーラーの回復が間に合わなくなるため、素早く対処しましょう。

全体的に敵が手強く、各々のウェーブの時間が割と短いのでシルバーユニットのみの編成だと捌ききれませんでした。

何より「強風」のデバフ状態が特に厄介なミッション。神獣ガルダは出現したら早急に倒し「強風」状態を早く解除する事が攻略のポイントになります。神獣ガルダはどの配置マスからでも少し離れた場所にいるため射程の広い、攻撃力のあるユニットで素早く倒すのが大事です。なので、王子が大活躍するミッションとなっています。

出撃メンバー紹介

【補足】

  • 使用しているユニットは入手しやすい刻水晶常設やヒストリーや復刻ミッション対象が主です。
  • ユニットの状態は完全育成済みの記載であれば(レベル最大・覚醒スキル・コスト下限・好感度150%)。他、例外は育成状態を記載します。
  • シルバーユニットは全てクラスチェンジ最大レベルです。
  • 必要最低限のユニットで編成しているので他のユニットを追加すればより簡単にクリアできます。
  • 女神の加護は使用していません。(戦神の加護&英傑ユニットによるバフはあります)

それぞれのチームごとに紹介します。まずは王子の称号から紹介。

  • 特殊称号「神を討つ意志」の王子

王子の称号は「神を討つ意志」。復刻ミッション常設の「新たなる千年戦争」の聖槍防衛線をクリアすることによって獲得可能。スキル中広範囲で敵に攻撃することが可能。

スキル中の射程が広いため、「強風」状態でも神獣ガルダに配置したい無理のない場所から射程が届き、貫通攻撃で効率的にダメージを与え素早く倒すのが主な役目です。また、貫通攻撃なのでグリフィンの物理攻撃回避にも対応できます。

称号レベルは1でも攻略できますがガルダにダメージを与えるのが主な役目なので高い方がより簡単にクリアできるでしょう。

チーム1

神獣ガルダ降臨 極級のチーム1の出撃メンバー

  • 新緑の兵士フィリス(シルバー)

育成状態はコスト-2、スキルレベル最大。

スキルレベル最大にするとレベル1と比べスキル初動4秒、再使用が4秒縮まるので、コスト回復役にとってスキル発動が4秒づつ短くなるのは大きな効果

スキルレベル最大になれば金レアが持つ【援軍要請Ⅲ】のコスト回復効率と(実際には5秒分【援軍要請Ⅲ】が優秀です)そこまで変わらないようになるので、普段から愛用しているのであればスキルレベルを上げることをおすすめします。

大総力戦ミッションでは時間経過によるコストの回復は無いため、コスト回復役として採用。また、今回はコスト回復役だけでなくヘルバウンドをブロックする役目もあります。

新緑の兵士フィリスの紹介記事はこちら▼

ennea.hatenablog.jp

  • 砂漠の戦士アサル(シルバー)

育成状態はスキルレベル最大のみ。他は特に育成していません。スキルレベルはフィリスと同様の理由で上げておくのをおすすめします。

フィリスと同じ役目でコスト回復役。アサルはアビリティにコスト-2を持っていてコストが軽くなるためフィリスより有能。コスト回復のソルジャー2人が必要なのはウェーブ3で白の皇帝の覚醒スキルを使用するためと群れをなして来るヘルバウンドをブロックするためです。

砂漠の戦士アサルの紹介記事はこちら▼

ennea.hatenablog.jp

  • 海賊ジョヴァンニ(シルバー)

育成状態は信頼度は攻撃力なので100%。コスト-1・スキルレベル2。

コスト、スキルは特に育成しなくても大丈夫です。射程が広く、攻撃力がそこそこ高くグリフィンとヘルバウンドを捌くのに適任。

海賊ジョヴァンニの紹介記事はこちら▼

ennea.hatenablog.jp

  • 妖精郷の射手ローレン(シルバー)

育成状態はスキルレベル最大のみ。

スキルは射程・攻撃力・持続時間が大きく変わるため最大まで上げるのをおすすめします。スキルで射程が伸びるため後半のグリフィンのラッシュに対応できます。

妖精郷の射手ローレンの紹介記事はこちら▼

ennea.hatenablog.jp

  • 神官クリストファー(シルバー)

育成状態は信頼度は攻撃力アップなので100%。他コスト・スキルレベルは特に上げなくてもいいでしょう。

基本、王子が神獣ガルダの攻撃を受けますがヒーラー無しでは耐えきれないので王子のサポート役として。

神官クリストファーの紹介記事はこちら▼

ennea.hatenablog.jp

  • 狂戦士フューネス(シルバー)

育成状態はコスト-1、スキルレベル2。スキルは攻撃力倍率が高く、レベル最大で2.4倍と強力になるので戦力として普段から使うのであれば上げてもいいと思います。

別段フューネスでなくてもいいのですが、スキル中であればヘルバウンドを一撃で倒せるので捌きやすいです。ソルジャーの配置とは対面のヘルバウンドを捌くのに必要でした。チーム2にいるモーティマとフューネスはどちらに入れ替えてもOK。

ennea.hatenablog.jp

チーム2

神獣ガルダ降臨 極級のチーム2の出撃メンバー

  • 【完全育成済み】星を詠む者ソラス(プラチナ)

通常スキルを使用。

英傑の塔第1階層で入手可能な英傑ユニット。育成はせめてキャラレベルとスキルレベルを最大までしておくことをおすすめします。特にスキルレベルは使い勝手が段違いに変わります。スキルレベルを上げるとスキル初動が早くなり配置後のチャージの切り替え時間が短縮します。

スキル用精霊は英傑結晶で交換または虹水晶で交換可能。虹水晶で交換する場合はイベントヒストリー、1年目の戦い「アンナの大冒険」をクリアして政務官アンナを刻水晶で交換、引退して虹水晶を集めるのが手軽です。月の交換個数に限度があるので毎月集めておくといいでしょう。

キマイラと神獣ガルダとノーブルグリフィンが同時に出現する場面がウェーブ2でとても厄介。長期戦になると耐えきれないので全てを速攻で倒す役目として。

  • 癒し手アリサ(シルバー)

育成状態は好感度は攻撃力アップなので100%。コスト-1・スキルレベル最大。

スキルは【攻撃力強化Ⅱ】なのでスキルレベルを上げておくと回復量が増えるのでおすすめ。ウェーブ2と同様に王子の回復役。

癒し手アリサの紹介記事はこちら▼

ennea.hatenablog.jp

  • 山賊頭モーティマ(シルバー)

育成状態はコスト-1、スキルレベル2。コスト・スキルは特に育成しなくても大丈夫です。

キマイラの進行を阻止する役として多少の攻撃を受けても大丈夫なHPが高いバンデットを採用。キマイラの攻撃を少しの間耐えれるユニットであれば誰でもOK(堕天使ニエル等)。チーム1でフューネスを使用しているので合わせるためにモーティマにしました。

ennea.hatenablog.jp

  • 青竜のガドラス(シルバー)

育成状態はコスト下げ無し、スキルレベル最大。

スキル【攻撃力強化Ⅳ】はブラックユニットも所持している強力なスキル。このスキルがガドラスの魅力的なところなので最大レベルまで上げておくのをおすすめします。

シルバーにしてはスキル中の攻撃力は1000を超え高水準。ミノタウロスを相手にします。ガドラスではなくてヘビーアーマーでも大丈夫ですがミノタウロスを倒し切る前にウェーブ2が終了してしまう可能性があるので攻撃力の高いガドラスのほうが適任です。

チーム3

神獣ガルダ降臨 極級のチーム3の出撃メンバー

  • 【完全育成済み】白の皇帝(ブラック)

刻水晶常設のブラックユニット。スキルは覚醒スキルを使用。

その高火力で神獣ガルダ(人型)を一気に倒すことと同時にキマイラを相手に出来るため。王子のスキルだけでは神獣ガルダ(人型)と神獣ガルダを相手するには火力不足でした。

スキルが終わってもグリフィンに攻撃できるので活躍します。自身が持つ強めのリジェネのおかげでヒーラー無しでも大丈夫なのもいいところ。

白の皇帝の紹介記事はこちら▼

ennea.hatenablog.jp

育成状態はコスト-1、スキルレベル2。コスト・スキルは特に育成はしてなくても大丈夫。

レアンと王子の両方を回復サポート。ヒーラーでも両方をサポートできますが配置的にエーテルの方が良かったため神官戦士の方を採用。

ennea.hatenablog.jp

  • 鋼鉄の女レアン(シルバー)

育成状態は好感度は防御力アップなので100%。コスト-2・スキルレベル最大。コスト下げは気にしなくても大丈夫です。

スキルは【防御力強化Ⅱ】でスキルレベル最大にすると2000近い防御力にあるため、プラチナユニット顔負けの防御力になります。

神獣ガルダからの攻撃を受ける役目とミノタウロスのブロック役。

鋼鉄の女レアンの紹介記事はこちら▼

ennea.hatenablog.jp

  • 魔女カリオペ(シルバー)

育成状態は好感度は攻撃力アップなので100%。コスト-1・スキルレベル最大。

スキルは【攻撃力強化Ⅱ】なので上記同様に最大レベルまで上げるとアビリティ効果と重なり、攻撃力の高いユニットに変身。ミノタウロスを削る役目とグリフィンを倒す役目。魔法攻撃は確実に当たるのでアーチャーよりウィッチを採用。

魔女カリオペの紹介記事はこちら▼

ennea.hatenablog.jp

  • 猫魔女ネーニャ(シルバー)

育成状態は好感度は攻撃力アップなので100%。コスト-2・スキルレベル最大。コストは気にしなくていいですがスキルレベルで持続時間・射程・攻撃力が変わるため、スキルレベル最大がおすすめ。

カリオペと同様の仕事。カリオペ単体でももしかしたら☆3クリアできるかもしれませんがカリオペだけだとグリフィンにかなり攻撃を受けてしまうため、念のために入れています。

猫魔女ネーニャの紹介記事はこちら▼

ennea.hatenablog.jp

ミッション攻略

ウェーブごとに分けて解説していきます。

ウェーブ1

※このウェーブではコストを絶え間なく回復することと神獣ガルダに合わせて王子のスキルを使用することが大事です。

神獣ガルダ降臨 極級のウェーブ1の攻略配置1.2.3.4.5.6.7人目

一気に画像の位置のようにユニットを配置。配置順は必ずローレンを王子よりも先に配置すること。神獣ガルダの攻撃がローレンに向かってしまうためです。フィリスとアサルは絶えずスキル発動してコストを貯め続けましょう。

右から来るヘルバウンド(黒)と左からヘルバウンド(赤)の群れはこの配置で逃すことなく倒すことができます。

神獣ガルダ降臨 極級のウェーブ1の序盤の攻略

神獣ガルダが中央から現れ攻撃して来たら王子のスキルを発動します。

神獣ガルダ降臨 極級のウェーブ1の中盤の攻略

ローレンはスキルが使用できるようになったら発動。ジョヴァンニは神獣ガルダの右にいるグリフィンが動く前に倒したいところです。スキル使用のタイミングはグリフィンが現れてから右から2本目の枝から来るヘルバウンド(黒)3体が通り過ぎたらくらいが丁度良いです。

2体目のグリフィン出現までスキルを持続することができ、グリフィンを倒し損ねることを防ぐことができます。

神獣ガルダ降臨 極級のウェーブ1の終盤の攻略

ウェーブ1の終盤にグリフィンの群れが来ますが神獣ガルダは既に倒していて「強風」効果は無いので射程が戻り、ローレンとジョヴァンニだけで対処可能。

ウェーブ1終了時点で出撃コストが131あれば、最後まで足ります。

ウェーブ2

※このウェーブではソラスのチャージがギリギリなのですぐに配置することが大事です

神獣ガルダ降臨 極級のウェーブ2の攻略配置1.2人目

まずはソラスと王子をすぐに画像の位置のように配置。神獣ガルダの攻撃を王子に向けるためにソラスを先に配置。ソラスはすぐにチャージします。王子はスキルを発動。

神獣ガルダ降臨 極級のウェーブ2の攻略配置3.4.5人目

続いて、アリサ、ガドラス、モーティマを画像の位置のように配置。

神獣ガルダ降臨 極級のウェーブ2の序盤の攻略

王子はノーブルグリフィンの第2形態の攻撃と神獣ガルダの攻撃に対して通常回復では追い付かないのでアリサはスキルが使用できるようになったら必ず発動

神獣ガルダ降臨 極級のウェーブ2の中盤の攻略

ソラスは攻撃力が3400を超えたら点火。これくらいの攻撃力があれば2回点火して神獣ガルダとのちに右に出現するキマイラを丁度良く倒すことができます。また、点火を待ちすぎるとノーブルグリフィンの攻撃で王子が危険なためこのくらいがベストです。

もし、タイミングが間に合わないのであればスキルレベルを上げるか好感度を150%まで上げるかして調整してみて下さい。

神獣ガルダ降臨 極級のウェーブ2の中盤の攻略

ガドラスがミノタウロスをブロックしたらスキルを発動。

神獣ガルダ降臨 極級のウェーブ2の終盤の攻略

ソラスの2回の点火で(点火→チャージ→点火)神獣ガルダとキマイラを倒し切れます。倒したらチャージに切り替えておきます。

神獣ガルダ降臨 極級のウェーブ2の終盤の攻略

右からキマイラが出現したらソラスを点火。このあとは切り替えせず点火したままで単発でもいいのでミノタウロスに攻撃をしましょう。

神獣ガルダ降臨 極級のウェーブ2の終盤の攻略

王子のスキルが再度使用可能になったら発動。ミノタウロスを必ずウェーブ2中に倒してくださいここのウェーブ3への切り替えが意外と早いので注意。倒すのが遅れるとウェーブ3に残ってしまいミノタウロスを対処できなくなるので気を付けましょう。ソラスは切り替えせず単発のまま攻撃したほうがいいでしょう。

ウェーブ3

※このウェーブでは白の皇帝とレアンが攻撃を受けるように配置することが大事です。

神獣ガルダ降臨 極級のウェーブ3の攻略配置1.2.3.4.5.6人目

画像の位置のように一気に配置。王子→白の皇帝→エーテル→レアン→ウィッチの順番で配置して、神獣ガルダ(人型)は白の皇帝へ攻撃、神獣ガルダはレアンに攻撃といった形を作るのが重要です。

王子のスキルはすぐに発動。白の皇帝の覚醒スキルは神獣ガルダ(人型)が攻撃をしてきたくらいのタイミングで発動しましょう。

神獣ガルダ降臨 極級のウェーブ3の序盤の攻略

白の皇帝の覚醒スキルで神獣ガルダ(人型)と右から来るキマイラを倒してくれます。

神獣ガルダ降臨 極級のウェーブ3の終盤の攻略

カリオペとネーニャはレアンがミノタウロスを抱えたらスキルを発動しましょう。

ノーブルグリフィンが中央から出現する頃には白の皇帝はスキルが再度使用可能になるはず。ノーブルグリフィンが攻撃してきたタイミングで白の皇帝のスキルを発動します。このタイミングであれば左に待機していたキマイラも白の皇帝の覚醒スキルで倒すことができます。

王子もスキルが再度使用可能になるので発動しましょう。あとはミノタウロスとグリフィンを危なげなく倒してクリアです。

以上、「神獣ガルダ降臨 極級」の☆3クリア攻略解説でした。

シルバーレアリティ以上のユニットが少し必要ですがソラス・白の皇帝はかなり入手しやすいのでクリアが未だの方は2人が揃ったらチャレンジしてみて下さい。

記事を最後まで読んで頂きありがとうございました!

ゲームの攻略を主に配信しています!励みになるのでチャンネル登録お願いします!

ここから千年戦争アイギスを遊ぶことができます(基本無料ゲームのシュミレーションから)

他にもDMMではPCゲーム遊び放題が7日間無料体験できます▼

  •